立派なメッセージ
自分または自分に関係する人が世間に非難にさらされると、それに対して「違う!」って言いたくはなりますが、その言い方によってはまた逆効果になることもあります。
私が「これは立派なのではないかな」と思ったのは、元じゃんーずの、例の、お酒で逮捕されてしまった山口さんの元置くsまあ。
彼女のメッセージは立派だったと思いました。
「これから大人になっていく全ての子供たちのために、次から次と情報が溢れる時代の中で、誰かを批判したり自分と他人を比べ常に優劣を測り、不安と安心を行き来する生き方ではなく、自分と他人を肯定し合える考え方や、だれもが互いを励まし合える未来になる様な事として、自分の今までの経験をもとに2人の息子を持つ母親として、何かの形で世の中に貢献できればと思います」
、、、、くーーーッ、、泣けませんか、これ。
誰もせめていない、こういう世の中がおかしいし、子供の田めにも、そんな世の中にしたくありません、と言っています。
こんな対応が出来たら「立派」なのではないでしょうか。
アッパレ!!・・ですよねー。